法人口座開設手続き:住信SBIネット銀行、SBI証券
住信SBIネット銀行の法人口座開設手続き ネット銀行の法人口座開設、これが想定以上に面倒でした。まず…
法人口座開設手続き:信用金庫
淡路信用金庫の法人口座開設手続き 淡路信用金庫の口座開設手続きは下記のような形で進んでいきました(信…
法人設立:銀行口座比較、ネット銀行と信用金庫の併用
法人設立完了後、実際にオペレーションを開始するにあたって銀行口座が必要になります。が、個人口座と違い…
独立、脱サラに向いている人
先週のことになりますが、会社員時代に仕事をご一緒していた方が淡路島まで遊びにきてくれました。 私が独…
直近の株式市場2016/4
TOPIX需要の結果 今月私が売買したのは4974タカラバイオと7184富山第一銀行の2銘柄。共に利…
田舎暮らし:珍しい来客
先週いつも通り自宅のオフィスルームで仕事をしていると、珍しい来客(?)がありました。 野生のキジです…
大阪飲み会に淡路島から日帰り参加
週末大阪で飲み会がありまして、淡路島から参加してみました。 淡路島から大阪への直通バスもありますが、…
田舎暮らしで感じた春
淡路島も随分暖かくなってきました。 これは我が家から見る景色。土地探しの際に初めてここを訪れた時も、…
直近の株式市場2016/3
指数需要の結果 今月注目していたのは3466ラサールロジポート投資法人。上場後なかなか上がらなかった…