急落とシステムトレード
4月頭の記事で「株式市場の様相が変わってきたかも…」とコメントしたら、4月に入って本格的に下落相場が…
先月の投資成績2017/3
先月の株式投資 指数リバランス等の需給トレード:プラス システムトレード(スイング):マイナス シス…
TOPIX及び東証REIT指数のリバランス結果2017/3
TOPIXリバランス 今月は少ないながらもTOPIXや東証REIT指数のリバランスがありました。私が…
システムトレード:順張りの手仕舞い
今週、久しぶりに株式市場のボラティリティが大きくなりました。 逆張りシステムにとってはチャンスなので…
ファンダメンタル vs テクニカル
3945スーパーバッグ、選抜株式レースでここしばらく選んでいた銘柄です。 うまく波にのってくれまして…
法人運用:年間スケジュール
法人設立は手間もかかるがメリットも大きい 先日、法人を設立してからちょうど1年が経ちました。改めて法…
今月の投資成績2017/2
今月の株式投資 指数リバランス等の需給トレード:マイナス システムトレード(スイング):プラス シス…
東証REIT指数(浮動株化)のリバランス結果2017/2
浮動株化に伴う東証REIT指数リバランスの結果 今月は東証一部入替に伴うリバランスはありませんでした…
システムトレード:8283PALTACその後
選抜株式レースで選択していた8283PALTACは、今週も順調に上昇となりました。 これまで書いた通…
逆張り vs 順張り
一口にシステムトレードと言っても、いろんなシステムが考えられます。デイトレ/スイング、買い/売り、そ…