持家と賃貸はどちらが得か②
持家派と賃貸派をシンプルに比較 前回の不動産の記事の続きです。シンプルに比較するために、住宅ローンは…
持家と賃貸はどちらが得か①
独立資金の話を不動産から始めたいと思います。 移住後の住居をどうするか、いろんな選択肢があります。又…
うずしお朝市:安くて美味しい淡路島の生鮮食品
淡路島の南部に福良(ふくら)という町があります。 鳴門海峡をはさんで四国と向き合い、漁業がさかんな町…
平凡なサラリーマンだった私が独立移住のために実践した資産運用
多くの方にとって、移住する際にまず考えるのは仕事、つまりお金の問題ではないでしょうか。ここ淡路島は、…
あわじ田舎暮らしの相談窓口
移住を検討している際、実際に淡路島に足を運び、いろんな方に話を伺い、相談にのって頂きました。宿泊して…
独立&田舎移住生活を始めました
新年あけましておめでとうございます。 昨年末をもって会社員を卒業し、地方で移住生活を始めました。 会…
「日本は輸出国家」という嘘
日本の輸出依存度はわずか15% 日本が輸出国家であると報道されますが、具体的にどのくらいかご存じでし…