円安にしても低迷を続ける日本の輸出
以前、消費支出に焦点をあて、GDPの約6割を占める国内消費が円安によって低迷しているという記事を書き…
淡路島で過ごすお正月
明けましておめでとうございます。 早いもので、淡路島で新年を迎えるのも今年で4回目となりました。全て…
投資成績2017/12と今年の振り返り
今月の株式投資 今月の投資成績は、 指数リバランス等の需給トレード:プラス システムトレード(スイン…
TOPIXリバランス結果2017/12
今日はTOPIXのリバランス日でした。 今月私が注目していたのは、 9824泉州電業 2925ピック…
ビットコインと仮想通貨は似て非なるモノ
世間ではビットコインが注目されているようで、東京出張時にも友人から「ビットコインはやってるの?」と聞…
東京出張:会社員時代の財産
無事、東京出張も終わり、淡路島に帰って参りました。 今回も多くの友人に会えたおかげで、情報量が増える…
9143SGホールディングスのFTSEリバランス
今日は9143SGホールディングスのFTSEリバランス日でした。 FTSEはイギリスのロンドンに拠点…
淡路島から関空への航路
久しぶりに東京に滞在しております。 約半年ぶりになるでしょうか。詳細はまだ伏せておきたいのですが、現…
J.K.ローリングのスピーチ
スティーブ・ジョブズ氏のスピーチを記事にして以降、以前好きだったスピーチをYouTubeで見返してい…